☆副鼻腔炎 手術体験記 通院日

 

こんにちは😊

退院してから今までをザッと振り返ります。

 

⬛︎手術翌日

10時に退院。母に迎えにきてもらって電車で帰りました。体力的には問題なかったのですが、いかんせん鼻から液体が流れてくる💦マスクの下にティッシュを挟み、家までに何回か取り替えました。

 

帰宅しすぐに鼻洗浄を実施。1日4回という指示です。止血剤等が詰まっているため、口や逆の鼻からは出てくることがほとんどありません。入れた方の奥まで到達したら、いくらか吸収され、残りが同じ鼻から流れ出ていきます。

 

お昼ご飯は普通に食べれました。母がそうめんを茹でてくれました!すするのが少し不安でしたが問題なかったです。この日はまだ綿球の交換で忙しいです。熱もあったのでしんどく、一日ぐったりしてました。

 

⬛︎手術後2日目

口が乾くのと綿球が濡れてくるのが気になって夜に熟睡できません。2時間おきくらいに目覚めて水を飲んだり、綿球を交換したりしました。口呼吸しかできないからか、唇の皮が剥けてしまいました。

一日中家で過ごしたのですが、気が滅入ってしまい食欲はありませんでした。

 

⬛︎手術後3日目

通院日です。また詰め物をいくらか抜いてもらい、多少鼻が軽くなりました。鼻洗浄について尋ねると先生が1日1回でいいと仰りビックリ。診察後看護師さんがロビーまでやってきて最低でも2回、できれば3回は行ってくださいとのこと。え〜話違うじゃん😂😂また、通院は残り1回と聞いていたのですが、急遽2日後にも来てほしいと言われそれもう〜ん😣😣まあ、思っても言えないんですけど。。

 

通院後、久しぶりにコスメや手芸用品など買い物をして少しだけ気分が明るくなりました。でも歩き回ったら疲れてしまい、夜はすぐに眠くなりました。まだ寝ている間は目が覚めるので、枕元に水と綿球、リップクリームを完備してます。

 

⬛︎手術後5日目

この日から仕事に復帰しました。事務なので完全にデスクワークですが、体調が戻っておらず、鼻声なので電話を取ることなど不安でした。また夕方から通院があったので、いつもよりも1時間早く出社しました。(フレックス制です。)

案の定パソコンに向き合うと、これまで感じていなかった吐き気が襲ってきました。とはいえ仕事も溜まっていたので早退するわけにもいかず耐えるしかなかったです。午後は少しマシになりました。

 

夕方から通院でした。前回の通院時に、次回は鼻洗浄をするために、痛み止めを飲んでくるように、また汚れる可能性があるから白い服は避けるように、という指示がありちょっと恐怖。麻酔のガーゼを入れ、かなり奥の詰め物や、シリコンなどを取り除きました。右に入っていたものは全部?とっていただいたとのこと、今までになく鼻通りがスッキリしました。心配していた痛みは処置中に何度かウッとなる場面があり、涙がたくさん出ましたが、耐えられないほどではなかったです。

 

今回の処置でかなり楽になりました。まだ綿球ははずせませんが、多少鼻が通るので口呼吸の割合が減り、唇の荒れも改善してきました。また、鼻洗浄の際に逆の鼻から水が出るようになりました。これまではほぼ鼻の中の詰め物に吸収され、鼻洗浄ごとにグズグズになるような感覚がありましたが、それがなくなりスッキリです。鼻をかむこともできるようになりました。

 

手術前に鼻洗浄の練習をした際も、ほぼ逆の鼻や口から出てくることがなかったので、私の鼻は詰まっていたんだなと今更ながら痛感し、手術を経てきちんと改善していることに感動しました😭😭

 

洗浄や鼻をかんだ直後の空気が通っているタイミングで、わずかに匂いがわかったような気がして、やっと気分が明るくなりました。

 

 

以上、手術後5日目まででした。また更新します!

 

 

☆副鼻腔炎 手術体験記

お久しぶりです。

 

このたび、副鼻腔炎の治療のため手術を受けて参りましたので、何回かに渡ってレビューをしていけたらと思います。

 

⬛︎病名

・慢性副鼻腔炎

・鼻中隔弯曲症

・肥厚性鼻炎

 

私は都内の鼻専門のクリニックで、一泊入院でした。

 

⬛︎9時 入院

体温と血圧を測り、そのまますぐ病室へ。手術着に着替え、鼻毛の処理を行います。人生初の鼻毛カッターにドキドキ!(笑)看護師さんにチェックいただき剃り残しを処理いただく…めっちゃシュール…(笑)そして点滴を入れ、呼ばれるのを待つのみです。

 

⬛︎10時 手術室へ

自分で手術台へ横たわり、すぐに点滴から麻酔が入ります。何か話しかけられているうちにすぐに意識がなくなりました。

 

⬛︎12時過ぎ 目が覚める

目が覚めると病室のベットでした。頭が痛いのと、口の周りに違和感がありました。鼻には綿球が詰められており鼻呼吸はできません。尿意があったので看護師さんの付き添いの元トイレへ。少し立ちくらみがあり、2回程手が痙攣して不安になりましたがこの時だけでした。頭痛が酷かったので、痛み止めの点滴をいれてもらいましたが、劇的な改善はなくしんどいです。スマホを見るのもしんどくて、親に終わったとだけ連絡しました。

 

⬛︎14時 術後約2時間 水分摂取開始

水が飲めるようになりました。看護師さんがミネラルウォーターや紅茶、リンゴジュースなどを持ってきてくれました。多少気分がよくなった気もします。

鼻に詰めている綿球に血が滲むようになるので、自分で変えるようにという指示がありました。手術した箇所に溜まっている血や鼻水などが流れてくるそうです。涙もたくさん出ます。依然として頭痛がひどいので痛み止めの錠剤を飲みました。血が喉に流れてきたときは吐き出してくださいと言われました。

 

⬛︎15時半ごろ 術後3時間半 ピークでしんどい

鼻に液体が流れる感覚が増え、綿球を頻繁に変えます。5〜10分に1回は交換が必要です。依然として熱が下がらず、頭痛もひどいので額を冷やす氷を持ってきてもらいました。血圧がなかなか下がらなかったので、血圧を下げるシールタイプの薬を胸元に貼りました。ここから2時間くらいがピークでしんどかった。鼻血と涙が止まらず、頭痛が酷かったです。綿球を入れてもすぐ溢れてしまうので、看護師さんにティッシュで抑えてもらい、落ち着いてから綿球を入れました。

 

⬛︎18時 術後6時間 だいぶ落ち着く

綿球を変える頻度もかなり減り、看護師さんからテレビを見てた方が気が紛れると言われたので、YouTubeで嵐のライブを見ました。のど飴を舐めれるようになりかなり落ち着きました。

 

⬛︎19時半 術後7時間半 夕食

まだ食欲はあまりありませんが、スープとリゾットを半分ずつ食べました。近くのレストランから取り寄せているそうで、とても美味しかったので完食できず残念に思いました。

f:id:cngyou825:20200910123636j:image

 

⬛︎21時 術後9時間 就寝準備

痛みも血圧もだいぶおさまってきましたが、熱はまだあります。朝には痛みもおさまると聞き、眠りたかったのですが、血も出てくるので気が気ではなく。睡眠導入剤を出していただきました。30分程で効いてくるとのこと。歯磨きをしたり簡単に身支度を整えて横になっていると自然と眠っていたようです。

 

⬛︎23時 術後11時間

目が覚めたら汗びっしょりでしたが、熱は下がっていて安心しました。綿球が湿ってくる感覚でその後も2時間おきくらいに目が覚め、交換しつつ6時ごろまで休むことができました。

 

⬛︎7時頃

朝の体温と血圧チェック。熱は37.0℃。血圧やっと落ち着いてきました。7時半から朝ごはんを食べました。

f:id:cngyou825:20200910152648j:image

 

⬛︎8時頃

止血剤と安定剤の点滴を入れてもらい、診察へ。詰め物をいくらか取り除いていただき、吸引をしてもらいました。少しだけ鼻周りが軽くなりました。つめものを引き抜く時が痛いとどなたかのブログで読んだので身構えていましたが、思ったほどではありませんでした。(※多少は痛いです!)この時から綿球は4分の1程度にちぎって使用するように言われました。

 

⬛︎10時 

薬剤師さん、看護師さんからの説明を受け、会計を済まし無事に退院しました。

 

 

長くなりましたが入院〜退院まででした!

現在退院から5時間半経ち、自宅でこれを書いております。昨日はスマホを見るのも辛い時間があったので、だいぶ回復してきたかと思います。とはいえまだ綿球の取り替えで忙しいです。当初は明日から仕事復帰しようかと思ってたけど私の体力だと全然無理ですね😇😇😇

 

次回は土曜日に通院するので、そのタイミングでまた更新できたらなと思っています!忘れないようにちゃんと細かくメモとりますね〜☺️

 

★カラダの話〜ほぼ不可抗力だったけど4ヶ月で7.8kg痩せたら人生変わりつつある気がしてる〜

お久しぶりです。おぺんぺんです。入院最終日のブログが更新できておらず、すみません💦

ほぼ完成しているので、Macを開いたタイミングで仕上げます!

 

 

今日は治療のことではなく、治療を経てからここ最近、自分のカラダに変化を感じているので、備忘録として。主に体重のことが中心になりますので、興味のない方はスルーしちゃってください(笑)

 

 

★ざっとふりかえり

2月:ジラゼブ錠内服開始

6月:体重が人生で最大になるwwwwww

7月:扁桃腺摘出(8日間入院) 

       →約3kg痩せる

9月:ステロイドパルス1、2クール(11日間入院)

       →約2kg痩せる

       カロリー&塩分量を意識した食生活に

       ステロイドパルス3クール

       →約1kg痩せる

 

こうして書き出して見ると、改めて今年は本当に自分のカラダが変わった年だと実感。怠惰な生活が祟ったのか、春頃めちゃめちゃ太って、6月に人生MAXを記録。体重計見てさすがに焦って、炭水化物抜いてみたり食事制限してひとまず3kg弱落としました。そこからは停滞していたものの、7月の扁桃腺摘出による流動食生活で3kg落ちました。職場復帰した時に「痩せたね!」と言ってもらえて嬉しかったな。

 

不可抗力かつ完全に他力ですか、せっかく痩せることができたので、なんとかキープしたいと思って、食事だけは以前より意識するようになりました。母の提案で主食はすべてお粥に切り替え。初めて知ったけど、お粥ダイエットなるものがあるんだね。とにかく明るい安村さんがそれで痩せたとのこと。うん、安心できる気がする…!w

 

たぶん普通に始めたらそれなりに違和感があるんだろうけど、私の場合は扁摘で固形物食べれなくなり、点滴→液体→流動食→お粥というステップを踏んだので、まあ〜〜お粥の美味しさが染みたよね!(笑)そのまま白いごはんに戻ることなく、それがそのまま日常に変わった感じなので全く無理なく移行できました。今やまったく違和感なく白いごはんの代わりとしてバリバリおかずつまんでます。私の使ってるカロリー計算のアプリによると、ごはん(白米180g)が302kcal、おかゆが161kcalってなってるからこれだけでもだいぶ違うのかな。

 

会社に行くときもお粥を持参し、コンビニでサラダ+味噌汁orスープorヨーグルトを購入する、みたいなメニューが定番に。食べる順番も、糖の吸収を抑えるって聞いたので、サラダから食べるように、というのは徹底してます。

 

ステロイドの副作用について最初に先生にご説明をいただいた時の、ムーンフェイスの衝撃よ。しかも食欲増えるわ、脂肪はつきやすくなるわで本当に女子の敵すぎて。ネットで調べたり、看護師さんから教えてもらったり、結局のところ副作用自体に対して対策することはできないんだよね。ステロイドの量が減るまではどうしようもない。でも、ベースなら、元々の自分のカラダならなんとかできる…はず!そこを減らすため、小顔ローラーやらサプリ(カロリミット的なやつ)やらを駆使しました。本当に自己満だけどね。

 

ステロイド始めて2週間が経ったけど、今のところ副作用らしい副作用は何もありません。夜もしっかり寝れてるし、血糖値も正常のまま退院できたし、骨も問題なし!ムーンフェイスが出始めるのは投与開始から1ヶ月くらいとかピークは2、3ヶ月後からとかググるといろいろ出てくるのでまだまだ油断はできないけど。薬剤師さんいわく、量も減ってくるので現時点で副作用がないようであれば今後もそんなに心配いらないのではとのこと。少しは安心していいものなのかなあ。まあこればっかりはなるようになるしかないけど。

 

ステロイドパルスの入院は、心底暇でした!ある程度は予測してたけれど、ほとんど検査もなく6日間の点滴も2時間程度で終了してしまうので、毎日DVDみたり雑誌をみたりゲームしてのんびり過ごしてました。6時前には起床し、日付が変わるまでに眠る生活を11日間続け、すっかり生活リズムが改まりました…⭐️普段は深夜まで起きてることや夜更かしもしばしば。朝も会社に間に合うギリギリまで二度寝を繰り返すような私が、自然と5時代に目がさめるようになるなんて…!ものすごい変化です。時間が有り余っていたので、起床後にはストレッチと軽いヨガをしていました。これは今も継続するようにしています。食事も、病院食以外はミネラルウォーターと無糖のマウントレーニアと母が持ってきたぶどう5粒しか食べなかったので、副作用が心配された血糖値の上昇もなく、体重は順調に減って退院する時には2kgマイナスでした。生活改善の甲斐あって、肌荒れが良くなりました。

 

そして現在は、腎臓の負担を考えて、塩分量を1日10g未満まで制限して食事をしています。ついでにカロリー計算もしてて、1食は500kcal程度におさえてます。コンビニ飯をやめ、会社にはお弁当を持参しています。もちろん主食はお粥です(笑)ま、これはすべて母が自発的にやってくれていることなので、本当に感謝しかありません。パラサイトシングルはぬくぬくと生きてます(笑)あ、朝食はフルーツグラノーラ+低脂肪牛乳or低糖質ヨーグルトにしているのですが、それは私のアイデアです。

 

 こうした経緯で、着実に体調がよくなっています。現在実感のある変化を羅列していくと以下の通り。

 

・疲れにくくなった

・浮腫みにくくなった

・水をたくさん飲むようになった(喉が乾く)

・姿勢がよくなった

・汗をかくようになった

・声が出しやすくなった(高くなった?)

・朝目が覚めるようになった

・肌荒れが治った

・胃が縮んだ(満腹が早くなった)

 

特に、日々の疲労感に関しては、全くと言っていいほど違いがあります。以前は、1日働いて家に戻るともう全く気力がわかなくて、ご飯食べてお風呂はいってあとはもうYoutubeかテレビ見るくらいしかできなかったけど、今は皿洗いとか率先してやるくらい元気!まあ職場復帰してまだ4日目なので、今後はまだわからないけど。目覚めもいいし、1日をエネルギッシュに過ごすことができてる気がしてます。これが何の影響でなのかは全然わからないし、多分全部なんだけど、もうこれだけで「あ〜今まで私って具合悪かったんだ」って実感しました。体力なくてしんどいなって思うことたくさんあったけど、ちゃんと治療して生活改善すればもっと楽しく生きれたってようやくこの歳にして知りました。今、わかってよかった。

 

あとはやっぱり痩せたので、ファッションが楽しくなりました。何年も履いていなかったデニムとかパンツにトライして、職場でも褒めて貰えて、なかなかいい感じです。ちなみにご心配される方もいらっしゃるかもしれませんので補足しますと、減量に成功した今現在のBMIが23.7でようやく普通体重の域に達しました。。。ずっと肥満気味で健康診断でも指摘されてたので、心底このタイミングで痩せれてよかったと思ってます。実は適正体重と呼ばれている数値まではまだ4.1kgもあるので、引き続き現在の生活を継続して、余裕が出て来たらもっと運動も頑張って行けたらなと思ってます。

 

以上、最近のカラダの変化についてでした。長々とまとまりがなく読みづらくなってしまい恐縮です。

 

 

☆ステロイドパルス2クール目 入院10日目 点滴2日目 〜退院日決定!〜

☆本日の検査・治療

 

・2クール目点滴2日目

今日はほぼ2時間ジャストで終了!早く終わる日となかなか終わらない日の差がわからない。。。

 

・血糖値

朝食前:103

昼食前:116

夕食前:152

就寝前:142

⇨問題なし!そして血糖チェックは本日で終了とのこと。

 

・血液検査&検尿

ステロイド投与1週間での状況を調べました。先生曰く、妥当な数値とのこと。尿蛋白/クレアチニン比は入院初日が0.93だったところ、0.39まで低下。鮮血も3+から2+まで下がりました。ひとまず一安心。

 

・今後の治療について

明日点滴が終わったら退院できることに!2クール目の内服は自宅にて。

3クール目は週明けから3日連続外来にて点滴を実施。その後は1日おきに内服になるとのこと。免疫系の薬も退院と同時に開始するとのことで、今まで飲んでたジラゼブと加えて計3種類の薬をしばらく使うことに。免疫系の薬のサイズが大きいとのことでちょっと不安。

1ヶ月後に再度通院し、検査。当分の目標としては2ヶ月おきの通院を目指すとのこと。状況を見て投薬の量などを検討していくとのこと。ほんと気長にいくしかないよねえ。

 

 

今日は5時過ぎに目が覚めて、ベッドでゴロゴロ。体重は前日比マイナス500g!なんとこれで入院初日からマイナス1.6kgになりました😭💗ちなみに元が肥満気味なのでご心配なくです。適正体重(BMIから計算)から約6kgも太ってるただのデブです。。。健康のためにも、ここが自分にとって課題。せっかく病院食で栄養バランスも量もしっかり調整していただいたので、退院後も暴飲暴食しないように頑張ろう。早速嬉しいことに退院祝いの予定ばっかり入ってますが。

 

午前中のうちに採血&採尿、点滴。途中で職場に復帰の連絡を入れつつ、DVDを観て過ごしてたら今日は2時間で終わった!ほんと長引く時は何が悪いんでしょーか。あんまり気にしなくていいのかな。でも早められるなら早めたい~w

 

仲良くなったタメくらいだと思っていた看護師さんがまさかの5歳上で驚き。話しやすいし仕事早いしそんな若造ではなかった…!(笑)すごくフランクにお話してしまっていて、大変失礼いたしました(笑)

 

先生が説明に来てくれた時に、この際だから色々聞きました。ネットで調べるとIgA腎症の病巣としては①扁桃腺②上咽頭③虫歯・歯周病と出てくるため、その診療について。

先生の見て来た症例だと、やはり原因は圧倒的に①扁桃腺が大半とのこと。私は摘出した扁桃腺の病理診断から炎症が発見されたため、これが病巣になっている可能性も高いそう。歯科検診も思い当たる節があるならありだけど、ステロイド内服中だと手術をしないお医者さんも多いそうで一旦こちらは保留。

ここでそもそも、扁桃腺摘出は主にアジアでしか行わない治療だということを再度強調する先生(笑)ヨーロッパではステロイドパルスのみを行うのが主流のため、ヨーロッパ扁摘は愚か、抜歯をするなんてありえないそう。でもここは無論アジアという。何れにせよ、若いうちに診てもらうのがおすすめとのこと。抜いていない親知らずもあるし、いつかは歯医者行かなきゃな~。一旦は生活リズムの改善と投薬でどこまで効果が出るかですね。

 

 

☆今日のご飯

 f:id:cngyou825:20170919215845j:image

・食パン🍞

・いちごジャム🍓

・大麦入りスープ

・野菜入りオムレツ

・レタスサラダ

・牛乳🐮

 

f:id:cngyou825:20170919215856j:image 

・ご飯🍚

・けんちん汁

メバルの煮付け

・付け合わせ(人参煮たやつ🥕)

・中華炒め

・白菜のお浸し

 

 f:id:cngyou825:20170919215910j:image

・ご飯🍚

・ロールキャベツ

・きのこソテー🍄

・海藻サラダ

・果物🍎

 

☆ステロイドパルス2クール目 入院9日目 点滴1日目 〜いよいよセカンドシーズンスタート!〜

☆本日の検査・治療

・2クール目スタート!点滴開始

ついに2クール目が始まりました。点滴本番は痛くないけど、点滴前後に入れる水みたいなのはちょっと痛いよね。

 

・血糖値

朝食前:85

昼食前:97

夕食前:135

就寝前:174

⇨さすがに点滴再開したので就寝前は久々の150超え。でも問題ない数値です。

 

 

今日は5時代に起床。しばし布団でうとうと。体重は前日-500g!きた~💕入院初日から1.1kg減です!微々たる変化だけどテンション上がるね!心なしかフェイスラインもスッキリしたような…?(完全に気のせい

 

点滴開始までにシャワーの予約とコンビニでのお買い物を済ませ、DVDをセットし準備万端。よっしゃーステロイドパルス2クール目いっちょやったろうかああああああああくらいの意気込み(笑)今日もなんだかんだ2時間半はかかった。

 

午後もDVD観たり雑誌見返したり。職場の先輩がLINEくれたので、久しぶりに仕事のこと思い出した。

 

明日は採血・検尿があるのでドキドキ。この結果ほんと大事だな。まあ個人差もあるみたいだし期待しすぎるのも違うけど。血糖値もまだ初日だけど落ち着いているので、順調に行けば2日後には退院できそう。

 

会社は金曜まで休むつもりだったけど、来週の外来での3クール目点滴のことを考えると、21日から復帰するつもり。明日には職場連絡しよう。この通り全然元気だしもう退屈なの限界!せっかく生活改善できたから、そこはキープできるように頑張りたいな。主に睡眠と運動と食事!むしろ運動はもうちょっと強化して、少しでもムーンフェイスに備えたい。。。

 

 

☆本日のご飯

 

f:id:cngyou825:20170918222026j:image

・黒糖ロール

・マーマレードジャム

・野菜スープ

・鶏とブロッコリーの炒め物

・ドレッシング和え

・飲む野菜と果実

 

 

 f:id:cngyou825:20170918222035j:image

・ご飯

・中華スープ

ホイコーロー

・中華和え

・果物

 

 

 f:id:cngyou825:20170918222044j:image

 f:id:cngyou825:20170918222054j:image

・押し寿司

・海老のかぶら蒸し

・柿の甘酢和え

・ねりきり

敬老の日特別食!まさか入院中にお寿司と和菓子が食べられるなんて感動😭💗久々のスイーツ本当に美味しかったよ~~💗敬老の日ありがとう(笑)

☆ステロイドパルス 入院8日目・内服4日目 〜やる気ゼロの日〜

☆本日の検査・治療

 

プレドニゾロン錠内服4日目

これにてパルス1クール目が終了!飲み方上手くなってきた!

 

・血糖値

朝食前:81

昼食前:118

夕食前:136

就寝前:146

 

今日はやる気が起きない日だった。6:15頃起床。体重は前日比+300g。とにかく何もする気が起きず、入院して初めて化粧もせず、すっぴんでだらだらケータイばっかりいじってた。さすがにお昼前になってやばいと思い、起き上がってシャワー室の予約とコンビニまでお散歩。日曜で人も少なかったので、初めて病院内を探検してみた。一個上のフロアが周産期医療の病棟だということを初めて知る。コードブルーを観ているので、周産期医療というワードだけでテンションが上がる。緋山先生…!(笑)赤ちゃんの泣き声がすごくて生命の息吹を感じた。私のフロアは呼吸器系の患者さんもいるからか、ご老人が吐いてるような音がよく聞こえるので1フロアでものすごいBGMの差。病院ってほんと生命のあらゆる瞬間が一堂に会してて、改めてすごいとこだなって思う。

 

午後は買ってきたマウントレーニアをお供にDVD鑑賞。台風の中、母が来てくれたけれど正直誰かと会話するのもだるいくらいとても一人になりたい日だったので、とっても塩対応してしまった。申し訳なかったなと思い反省。

 

こう何もせずぼんやりしていると、生きるってなんだろうとか自分の人生ってなんだろうとか漠然とずっと考えてしまう。もっと日々考えたほうがいいんだろうけど。忙しさにかまけてしまうよね。その忙しさも本当に自分が望んで選び取ったものなのか今一度見直すタイミングなのかなあなんて。

 

明日から2クール目!あと3日でどうにか退院できますように!

 

 

☆本日のご飯

 f:id:cngyou825:20170917220430j:image

f:id:cngyou825:20170917220410j:image

・食パン

・ハイビー

・ウインナー入りポトフ風

・レタスサラダ

・フルーツ缶

⇨食パンは1枚をポトフに浸して。もう1枚はハイビー&フルーツ缶でデザート風にしていただきました💗

 

f:id:cngyou825:20170917220739j:image

・焼きうどん

・豆腐とネギのスープ

・フルーツヨーグルト

 

 f:id:cngyou825:20170917220743j:image

・ご飯

・ほっけの塩焼き

・付け合わせ(シシトウ)

・大根のそぼろ煮

・もずく酢

・果物🍊

 

こうして見ると毎食フルーツが出てて、お家だとこんなに果物摂ってないなあと思い反省。ステロイドパルスの効果があんまりだった場合、塩分制限が必要になってくるとのことだったので、いずれにせよ退院後は意識していかなきゃなと思ってます。まずは朝食をフルーツグラノーラに置き換えるとこから始めようかなと考え中です。

★私が扁摘パルスを決心するまで

現在、ステロイドパルスで入院8日目のおぺんぺんです。やることが本当になくあまりにも暇なので、今までの私と病気について書いていこうと思います。

先に言わせてください、本当に褒められた経緯ではなく、今現在は猛省しております。私が言えたことではないのですが、どうか皆様が自分の身体と真摯に向き合い、健やかに生きていけますように。このブログをわざわざ検索などして読みに来てくださった皆様なら、私のような怠惰な人間はもちろんいないと思いますので心配は無用ですが。

 

 

大学3年の時(2013年2月)に地元の総合病院で腎生検を行いigA腎症が発覚しました。当時は尿蛋白/クレアチニン比も0.10だったため、低リスク群と診断され、治療や生活指導は行われず、経過観察のみをしてくことに。

 

大学卒業と同時期に、家の近所の町の内科をご紹介いただくも、私はここで挫折してしまいます。理由はまた別の機会に説明したいと思いますが、私はどうしてもその病院が好きになれなかった。1年ほど通院するも、その後、病院から足が遠のいてしまいました。

 

とはいえ、会社の定期健康診断では毎回もちろん引っかかるため、面談で「通院中です」と説明し難を逃れてました。皆様ご存知の通り腎臓病は自覚症状の薄い病気と言われてますが、思えば私も自覚がまったくない一人でした。心のどこかでいつか自然と治るんじゃないかなんて期待もあったのかもしれません。本当愚か者です。

 

社会人に入って3度目の健康診断の際に、医療面談でかかりつけ医が合わないことを相談。転院を決意し、意を決して嫌いな町の病院に行き、通院をサボっていたことに対してイヤミを言われながらも、紹介状を書いていただきました。そこからネットで病院探しをしました。単なる町の内科じゃなくて、きちんと腎臓の話ができる先生を探さなければと思いました。そして土日も診療をしていて、予約が取れることも条件です。通院だって生活の一部なのですから。

 

いくらか探して、自宅から2駅隣に「腎臓内科」を専門とする先生がいらっしゃる比較的新しく綺麗なクリニックを発見。院長先生のインタビュー記事もネットで一読し、信頼のできる病院だと思えたので、ここにお任せしようと決め、初診の予約を取りました。それがことし2017年の1月のこと。町の病院で最後に検査をしたのは、もう2年も前のことになっていました。

 

担当の女医さんは、見るからに優しい人でした。前の病院が嫌いで通院をサボっていたことを否定せずに聴いてくださってとてもホッとしたのを覚えています。ここならずっと真面目に通っていける。そう思いました。

 

ですが、そうはいきませんでした。検査結果が芳しくなかったのです。病状は悪化していました。初回の検査結果を受けて、すぐにコメリアンコーワ錠(ジラゼブ塩酸塩錠)の内服を開始しました。これで数値が安定すれば、投薬のみでもたせていくこともできましたが、それも叶わなかった。「一生薬を飲み続けるか、手術をしてその必要がなくなるかもしれないかの選択」。もう治らない可能性もようやく十分に思い知りました。扁摘パルスを受ける決心をし、私は総合病院に戻ることになったのです。

 

 

私は後悔をしないことにしています。反省はします。人生はやり直しが効かないし、クヨクヨすることに時間を費やすのはもったいないと思っています。常に最善を尽くしているという自信を持って、怠惰であろうが怠慢であろうが、その時点の自分の判断を許すことにしています。

 

igA腎症は40%が腎不全に移行する病気と言われています。元来、私は石橋を叩いて渡るタイプの人間です。たとえ話ですが、私は大学受験だとしたら、60%しか合格率のない大学は受験しません。つまり、そこに40%のリスクがあるなら、私は回避して生きてきたのです。でも、今回はできません。敵は自分の身体なのです。生きていたかったら向き合わなければなりません。

 

寛解に至るには早めの治療が鍵といくつものサイトで読みました。もっと早い段階で治療に至っていれば、明るい未来が約束される確率が上がったかもしれません。でも、それももう無意味だし、何なら今だって遅すぎたわけじゃない。個人差が大きい病気だし、タイミングが早かったからといって完全に効果があると言えるわけじゃない。全てやってみないとわからないことです。それなら前向きに考えようって思ってます。

 

年始に引いたおみくじは小吉でしたが「病気」の欄には「全快します。良い医師に診てもらうことです。」と書いてありました。そんな些細なことでちょっとだけモチベーションが上がって、今年はきちんと病院に通って自分の身体と向き合って、健康になろうと誓いました。そうして今、入院しています。

 

 

私が80歳まで健康に生きれる可能性は、もしかしたら60%より低いかもしれない。でも明日ミサイルが飛んできて死んじゃう可能性は誰にだって平等だし、未来は予測できない。それなら今を楽しく生きていたい。今この瞬間、より良い生き方を選択したい。そんなことを思いながら、入院生活を過ごしています。